感想の削除

日記番号:828

本当のこと

F(東京都)


〔この作品にはメンバーのみが感想を投稿できます〕
  • 楽しませてもらった作品には、積極的に感想を投稿し、作者さんに感謝の意を示しましょう。
  • 作品への批判、非難、中傷等は禁止です。不適切な内容のものがある場合は、編集部宛てご連絡ください。
  • ストーリーの先読みや、こういうストーリーにしてほしいといった投稿も、他の読者にとって興ざめとなるので厳禁です。
  • 感想の投稿は正しい言葉遣いで行ってください。読む人に不快感を与える言葉遣いの投稿は削除します。
  • サイトの秩序のため、荒らしに対しては、当サイトのすべての利用の禁止など厳格な対応を行います。
  • 感想の投稿は、日記の作者さんが感想を受け付けている場合にのみに行うことができます。作者さんが感想を受け付けている場合は、感想の投稿ボタンが表示されますので、これをクリックして感想を投稿してください。

  1   2   3   4   5   6   

21260 良かった。 2013-03-14 びったんdean   
しばらく投稿が無かったので、
奥方に事実関係を確認したら大騒ぎになって
深刻な状態になったのではないかと心配してしまいましたよ…^^;

続編、期待しております。

21177 やはり… 2013-03-11 びったんdean   
義母は味方に出来そうですな。

まあ、貴代美さんのことを考えれば当たり前といえば当たり前ですが…

少なくとも小野と貴代美の関係を絶つという意味ではその部分では
共闘できそうですね。

奥方との関係も共闘していく段階で修復されていくんでしょうか…?

21057 宗家は、泥沈没船・・・・ 2013-03-08 magnum   
F様 投稿有難う御座います。貴代美さんも相当の馬鹿ですね。小野も自分の言い難い事を貴代美さんに言わせる。相当の悪ですね。

貴代美さんに小野と関係は何処まで行って要るの、早く子供も欲しいでしょと言ってあげて下さい。貴代美さんが妊娠して4ヶ月か5ケ月目に実は貴方たちは兄妹ですよと教えてあげて下さい。実は妻も小野と関係が有ったと貴代美さんは、どんな顔をするか凄く楽しみです。

義父も小野もその事を知っていて、貴代美さんを抱いたといつ行ってあげるのですか?

普通の神経なら、住居だけは取り上げない物だ。この二人には、良心の欠片も無い。普通は、住居だけは、取り上げないでと言うよね。義妹でも?恩をアダで返す。

私に言わせれば、生きて要る値打ちも無いと思う。人生を成功させる三大条件
*人を大切にする。*物を大切にする。*お金を大切にする。この二人には、全てが欠如している。だから宗家は、沈没船、小野に取ってはその事も望んでいるのだろう。

Fさんの家の処分は、嫌がらせとお金に早く変えて仕舞いたいと言う思惑からだろう。奥様は、その事も早い内に小野から聞いていたのかも知れない。

だから残念ながら、陽一君の未来は、決して明るくは無い。奥様の今の価値観
では、幸せに成れない。小野も黙って許す筈がない。奥様が小野に体を許す事が条件かも知れない。小野に取って姉妹をダブル妊娠も容易い事かも知れない

勝手ご無礼をお許し下さい。応援しています頑張って下さい。失礼します。\(*⌒0⌒)♪

21056 そう言えば。 2013-03-08 ヒデ   
こうなると昨日までの奥様の台詞や考えも眉唾物ですね
それにしても義母様の経理担当の打診は何の意図があるんでしょうか?
経理と言えば。今は、確定申告の時期ですね。
脱税とかの税務上の問題とかなければ良いんですが。

21051 こんな調子では… 2013-03-08 びったんdean   
しっかし、
貴代美さん、何も知らされていないとはいえ、
あまりに無邪気すぎる…

実家の人たち、こんな人に跡取りなんか任せて大丈夫なのかねぇ…^^;

お義母さんの藤原さんにサポートとして残ってほしい…という気持ちも良く分かるよ…

背後の計画の事実を知ったら、どの面下げてそんなことが言える…な話だけど…

21046 義妹さんは・・ 2013-03-08 仮面旦那   
ご投稿お疲れさまです。
義妹さんて・・天然なのか性悪女なのか何も考えてないのか・・
不思議な女性ですね~

21043 真由美奥さまに対して 2013-03-08 山太郎   
「疑心暗鬼」というよりも『不信』の方が適当なのではないですか?

Fさんの説明が未だ途中ですから、うかつには結論付けられませんが。

21031 振り子 2013-03-08 すずめ   
どうも奥さんは、ご自分の立場がどうしようもない時だけ旦那さんに相談、助けを求める来るのでしょうな

その間は基本、裕福にお金がある実家頼み生活を送り続けようという考え。
また、何かが起こり、再度、旦那の所に戻る

奥が以前言っていた、愛だの恋いだの言ってられないと言ってました。
まあ、あまり旦那のこと好きではない、平たく言えばどうでもいい感じに受け取れます。何考えてるかわからないですが、自己中なことはたしか。

奥は条件良ければ、小野達にいつ寝返るかもしれないですな
この先、さらに問題がぞろぞろ出て来て、よくFさんと奥さんは共闘を結べましたね、不思議です

21014 混乱? 2013-03-07 びったんdean   
奥方はちょっと混乱されているようですね。


この先の展望をもう少し腰を据えて話し合わなければ…って時期ですよね。

小野の借金の額のことを考えると、
今の状態は実家の存亡に関わるレベルまで来てると思います。

また、小野と決別するのなら、この先実家からの援助は受けられなくなる可能性があるので、
贅沢は即刻止めるしかないはずです。

今の家も出るしかなくなるでしょうし
高額な施設に子供を預けるなどということは諦めるしかなくなるかもしれません。

奥方の今の仕事も、実家のネームヴァリューによって得ていますから、
実家からの縁切りや圧力があれば続けられない可能性もあります。
(社長と下半身で繋がってるから…というのはまた別の話で…つか、両刃の剣で、社長婦人である友人に知られれば即刻クビ)


奥方自身はこの時、現状の整理と把握が出来てなかったんですかね…


まあ、小野との関係を続けて藤原さんを切り捨てるという元の予定に戻るのなら話は別ですが…

21012 前途多難ですな 2013-03-07 びったんdean   
私などはワリと気が短い方なので、

相手の顎を摑んで

『フザケンナ!、他人のチンポ咥えた口で、自分の都合ばっかりペラペラ並べやがって…、勝手なことばっかり言ってんじゃねーぞ!』

『オレと別れたいのか? それならそれでこっちにも考えがあるぞ!』

とか、何も考えなど無いのに言ってしまいそうですが…^^;


通告…怖い怖い…

21010 宗家に未来は有るの・・・・ 2013-03-07 magnum   
F様 投稿有難う御座います。奥様は今後何が待ち受けて要るのか知らないのでしょうか?自分たちの生活の事や陽一君の未来は、明るいのでしょうか?

跡目を継ぐも、宗家が破産せずに生き残れる事と妹の貴代美さんにもし子供が生まれたら、義父母が生きていたらの話とやはり、自分の血の繋がった人を跡目にするのでは無いでしょうか?

失礼ですが、奥様は後先を考えずに行動する方なのですか?小野との件も含めて、奥様のプライドも自分がどこの誰かも分から無いと言う不安や嫉妬・劣等感を隠そうとしての言動なのでしょか?

陽一君の制にしていますが、裏を返せば、自分のプライドや劣等感を隠す為の手段方法なのでしょうか?退職金の事も奥様に話されたのですか?小野の事だから、お金に困ったらいつでも抱いてやる位の事を言ったのかも知れませんね。

退職金の事も義母が言うなら、まだ分からないでもないが、小野と貴代美が言う事は、Fさんに対して大変失礼な事だと思う。奥様が貴代美に生い立ちの事がわかれば、赤の他人として早く処分されて仕舞う事を恐れての事か?

奥様のいつも言う事とやる事に矛盾を感じています。大切な陽一君を実家に預けて、面倒を見て貰う。自分は仕事に行くと言う。早く自立したいから仕事をする。でも陽一君の面倒を実家に見て貰う。何処か変?実家に甘えて要る。

いつも奥様の言う事は、筋が通らない?急いで居たから信号を無視すると言って要る事と同じだ。何処か小野や貴代美や義父や義母と同じだ。自分の理屈を通すだけ。でも人はそれを屁理屈と言う。

奥様は、これから起きる宗家の実態を知れば、本当の幸せが何かとか分かる日が来ると思う。人は見栄と欲望を求めた時に破滅の人生が待ち受けて要る事に気づかない。勝手ご無礼をお許し下さい。応援しています頑張って下さい。失礼します。\(*⌒0⌒)♪

21007 身が持たない 2013-03-07 山太郎   
感情移入してしまうと、とても身が持ちません。

心が壊れてしまいます。
気持ちが折れてしまいます。
なぜか、虚しい・悲しい気分になります。

関係ない家族に辛くあたってしまいそうになります。

21005 女のプライド 2013-03-07 すずめ   
真由美奥、今までの生活レベルは意地でも下げたくないのでしょうな
ましてやお子さん達のママ友付き合い中でもプライドがありますし、
見栄が邪魔して今更近所の保育園なんかに行かせられないと思ってるのでしょう

母親や妹と争うよりなんとか今の生活を維持しようと揺れているんじゃないですかね?
まあ、戻っても貴代美さんは姉が邪魔なので追い出そうと意地悪するでしょう
さあ、これから何が始まるか、興味ありますね

この時点では、Fさん夫婦も一枚岩ではないですね

21004 またまた失敗 2013-03-07 山太郎   
私の言いたいことの日本語表現に誤りがありました。
Fさんごめんなさい。びったんdeanさん、ご指摘ありがとう。

Fさんが真由美奥さんへの制裁のために実家との縁を切らせたとは
まさかにも考えていません。
貴方がおっしゃるように、財産相続権を放棄させるため、親子関係
を消滅させたのだと思います。婿養子縁組と同じ扱いなんですね。
でもね、そういう形式的なものの消滅が、実質的な関係の消滅に
つながることってよくありますよね。
“法的には他人なんだから”ってセリフを何度か聞いた覚えがあります。

ところで、以前Fさんがウップン晴らしのためにここへ投稿する旨の
書き込みがありましたが、婿入りした先の宗家のゴタゴタに関わる
ことでしたら、Fさんは別のサイトを選択したことと思います。

多くあるサイトの中で、この「愛妻倶楽部」を選択されたということは、
この先において、真由美奥さんの不貞・不倫のプロセスが克明に晒される
のでしょうね。Fさんの恨み・嫉妬も含めて。
Fさんに限って、サイトの選択ミスなんて考えられませんから。

私的には、真由美奥さまの「心変わり」に大変興味があります。
彼女が、小野を含めたその他の夫以外の男性に股を開く決断をした、
いわば「最後の一押し」みたいなものが何であったのか知りたい
ところです。
とどのつまり、やっぱり「金」なのかな?

21001 山太郎さん 2013-03-07 びったんdean   
天涯孤独…そうですね。

奥方にとっては辛い結末になったのかもしれませんね。

でも、藤原さんが奥方への制裁のために実家と縁を切らせた…というのは言い過ぎですよ…^^;

血の繋がりがないとはいえ、子供の頃から実の子供と分け隔てなく育ててくれた家族と縁を切るというのは、並大抵ではありません。

奥方とのやり取りや子供との関わりを見ると、藤原さんがそのようなことを無理やりさせるような
そんな酷薄な人間ではないと感じます。
むしろ、とても優しい人物だと思います。

これはおそらく、相続上等の形式として籍を抜かざるを得なかった…というような
こちらは財産関係から身を引く…というようなことではないでしょうか…?


事件の落し所がどのような形態になったのかは推論しませんが、
結果的に奥方が実家と縁を切ることになったということは
実家の皆さんは藤原さんや奥方の味方にはなってくれなかった…ということでしょうか…

貴代美さんと義母は真実を知ってどうされたのですかね…?

20994 分りましたFさんの真意 2013-03-07 山太郎   
先の裁判を経て、Fさんはもとより、真由美奥さまも宗家とはこれで
縁が切れましたね。
もともと、親の無い奥さまですから、唯一の家族はFさんと息子さん
だけになりました。

当初、Fさんのことを器量の大きい、懐の深い男性と考えていました。
しかし、実際のところは、嫉妬もする、恨みもする、怒りもする、
その様な普通に常識を持ち合わせた男性だと考えました。

であるならば、家族と私利私欲とを天秤に掛けた、夫を裏切って不貞を
犯した真由美奥さまを、そうそう簡単には赦すことはできないでしょう。

裁判も決着をみたこの先は、真由美奥さまへの制裁が開始されるでしょう。

いかに責め、最大の苦しみを与えた最後に「天涯孤独」に落すことでしょう。

20990 裁判後、有象無象集団は割れる 2013-03-06 すずめ   
投稿を読んでいますと、もうFさん夫婦はあの会社を離れ、あの忌まわしい家からも切れているかと思います。
特に奥さんからすれば育ってきた家族と縁を断ち切るのは複雑な思いだったかと思います。

裁判結果はさておき、先方の、義父、義母、小野、貴代美4人の思惑は対F夫婦に対して温度差はあれFさん夫婦排除という共通点はあったと思います。
しかし裁判後、4人それぞれ違う思惑を誰がまとめ、会社をやってきれるのか?疑問ですね
義父、義母は家の財産をなんとか守りたい
小野は、この会社、財産を手に入れ自分の借金を減らし思う通りにしたい
そのうち、自分の母である静代ババアも介入してくるでしょう
貴代美は姉夫婦からこの会社を奪い取るだけしか考えていない
貴代美は小野が兄だとわかってまで男女関係は維持しないだろう
そのうち小野は新しい女でもつくるでしょうね
はたしてこんな有象無象の集まりで会社経営が今の厳しい世の中うまく行くのか、こんな同族会社、将来は乗り切れないでしょう、そのうち傾くでしょうな
彼らは今は財産残ったと思ってるでしょうが、残るのはそのうち借金とそれぞれの思惑だけで、そのうちバラバラになりますよ

Fさん夫婦にとって、複雑な思いで裁判の結果を受けたかもしれません。以前いた会社、以前のお家家族から離れる覚悟だったでしょうから、今後はあの奇妙な家がどうなろうと知らんと心を断ち切らざるを得ないでしょう


Fさん達は、自分達家族は物的財産はないけど、ささやかだけど家族で幸せになればいいじゃないですか、そのためにも、色々あったでしょうが夫婦仲を再構築されて、良い夫婦になられることを望んでおります

20989 Fさん、もう『藤原』さんに戻してもいいんでしょうか? 2013-03-06 びったんdean   
個人的には読者とのキャッチボールがあるのは悪いことではないと思います。

プロであれば、読者の期待を良い方に裏切る作劇を必要とされますが
藤原さんはこれで収入を得てるワケではありませんし、
私たち読者もお金を払って読んでるわけではありません。
(お金を払ってでも読みたい作品に仕上がりつつあるとは思いますが…^^/)

私たちが藤原さんの投稿で楽しませていただいているのですから、
読者の反応を藤原さんに楽しんでいただけたら
お互いにこんな良いことはないと思います。


また、これはフィクションではありませんから、
先読みが思いの他正確にされるのも当たり前と言えば当たり前ですし、
むしろ、藤原さんの筆致が必要な情報を正確に描写できている証拠でもあります。

それにこれからは妻の裏切りと告白、改心、夫婦関係の修復がメインテーマに
反撃と闘争がサブテーマとして絡む展開になるので、
先読みされても作品の面白さに大した影響はないと思いますよ。
(私はもうしませんが…)

逆にリクエストとして、奥方の裏切りの様子や痴態、その時の奥方の心理状態を事細かに描写されたら嬉しい…
いや藤原さんの奥方へのベッドでの尋問こそを…!
という要望はありますが…^^/←アホ


どうか、急がずに、読者の反応を楽しみながら、時間の許す限りじっくりと仕上げていってください。

期待しています。

20986 magnumさん 2013-03-06 藤原   
 全くその通りだと思います。
私も感想に動揺すること多大です。

今回、感想欄を閉めているのは、リアルタイムで皆さんの感想を読んでしまいますと、考える時間が多くなる為です。
それだけ的を得た感想に、驚きです。

では読まなければとお思いになるかも知れませんが、投稿してみて感想を読ませて頂くのが楽しみになってしまいました。
だから読まずには気になってしまい、結局同じ事なのですが・・・

先読みが当たるのも困りますが、またはずれさせるのも困惑します。
冷や冷やしながら、投稿しています。

20984 書き手と読み手の心理状態・・・・ 2013-03-06 magnum   
F様 投稿有難う御座います。山太郎さんやすずめさんが私の言いたい事の大半を代弁して下さったので、何も言う事は、有りませんが、ひとつだけ言わせて戴きたい事は、書き手と読み手の心理状態は、皆違うと言う事です。

Fさんが書き手で、私たちが読み手と成る訳ですが、同じ文章でも、読み手が違えば、感じ方も違うと思うのですが、又私たちが、感想を投稿して、Fさんがもし読まれたら、Fさんの心理状態で感じ方も違うと思うのですが、そう思うのは、私だけ。

勝手ご無礼をお許し下さい。応援しています頑張って下さい。ひとの心の中はお釈迦様でも、分からない。失礼します。\(*⌒0⌒)♪

  1   2   3   4   5   6