12923 |
妻の浮気?か
2011-10-05
|
平
|
|
つい最近、このサイトを知り就寝前に読みふけっていました。そして風間さんの日記を読みました。 お二人の夫婦生活の一端を知り、素晴らしい家庭を築いてらっしゃると思いながら読み続けるうち、俄に精神の動揺を覚えました。(まるで自分自身に起きた事のように) 奥様は優しい女性ですね。ご主人も
時に優しさが判断を誤らせることがあります。その多くは事が起こってしまった後、失敗したことを知ることが多いのでしょう。これは優しさばかりではなく、酒の席でも同様と思います。おいらも酒の上での失敗は数多くあります。
奥様は優しい心の持ち主がゆえ、風間さんへの報告が遅くなってしまったのでしょう。奥さんの身に起ったことを思うと、葛藤と自己嫌悪の毎日であったであろうこと、ご主人は、妻に問いただす中で聞きたくもないことを知ってしまう。他人とはいえ同情を禁じ得ません。
その後、奈落の底にたたき落とされた風間さんのとった行動力には敬意、尊敬いたします。もし私であったら、ただただ怒りにまかせおどおどと何も出来ないのではないだろうかと感じます。 夫婦の優しさは、思いやりだと考えていますが、風間さんであれば必ずや立ち直ると思っています。 頑張ってくださいね。陰ながら応援しております。
そうそう黒何とかという馬鹿野郎は人(男)ではありませんのであえて記しません。
|
12778 |
ありがとうございます
2011-09-07
|
風間
|
|
弘様
「不倫からの帰還」というサイトは知りませんでした。 こういうサイトがあるという事でも世に不倫が蔓延してる という事でしょうか とても興味深いサイトです お教えくださりありがとうございます
|
12767 |
もうご存知かもしれないですが・・
2011-09-04
|
弘
|
|
不倫からの帰還、というサイトをご存知でしょうか?そこでの知識をお話ししてみます。奥様ともどもご一読をお勧めします。
フラッシュバックは何故おこるか、はサイトを読んでいただければ分かると思います。対応ですが「奥様にぶつけるわけにはいかない」とありましたが、ぶつけられた方がよいのでは?
ただ前提として「フラッシュバックは心を、精神を守ろうとして自ずとおこるものだ。一時のものだから耐えて協力してくれ。感情にまかせて辛いことも言うだろうが深く考えてのことではない。日にち薬で次第に沈静化するものらしい。」といったことをお話しお互い理解を深めておいてですが。
風間さんの心を開放しない限り「私はあれから公私共々、感情をあまり表に出さなくなりました。 感情はあるのですが上まで昇ってこないのです」の」状態から脱却できないのではないでしょうか?
いずれにせよ、奥様に以前のくったくなさが戻り、信頼に基づくお二人になる為には風間さんの心が開放されることが 無いと。ストレスの開放とかのように他に転化してどうとかなるものとは違うようですよ。
|
12712 |
メール?
2011-08-22
|
風間
|
|
今いちシステムがわからないのですが メールできるようにしてみました。 奇特な方はメールしてみて下さい。 なるべくお返事いたします。
|
12666 |
ご丁寧に・・
2011-08-16
|
仮面旦那
|
|
風間さん ご丁寧に返信戴き恐縮です。 インプリンティングは作品として興味深く読ませてもらいました。 大筋にしてもあれが実話だったら凄いですね~(^.^)
自分は当方夫婦の一悶着後にネットで色々な方のお話を知りました。 離婚された方、再構築された方、再構築中でも苦しまれている方・・ トラブル前に情報・知識として得ていれば対処の仕方が何か違っていたかも知れないと思いましたが、結果オーライで「たら・・れば・・」の想定はしないようにしています。
風間さんの奥さんは上手い(ズルイとかじゃなくて頭が良いと言う意味です)と思いました。 ご自分の心からの反省と謝罪を大変効率良く行動で風間さんに伝えられたと感心します。
|
12657 |
お返事
2011-08-14
|
風間
|
|
仮面旦那様 感想ありがとうございます。 フラッシュバックは恐ろしいです。 突然くるのですから・・ 妻も自身を構築中ですのであたるわけにもいかないし・・
前に仮面様が某方の感想に書いていた インプリンティング(突然の海外赴任)をかなり前に読んだ時 「馬鹿な奥さんだなぁ」と思っていたところ 自分に降りかかるとは思ってもいませんでした。
大丈夫!仮面様は書けますよ。 ライフワークとして1作どうでしょうか。
|
12656 |
判ります・・
2011-08-14
|
仮面旦那
|
|
作品を・・滅相も御座いません!
フラッシュバック・・お辛いですね。 人は精神が肉体を支配していると実感します。 本当に動悸がして目まいまでしてきます。 怒りがこみ上げて来て、投げ出したくなります。 私はジョギングに出て汗を流すと落ち着きました。 日にち薬でもあるので、無理に抑え込まないで発散の方法を工夫されると良いと思います。
|
12651 |
恐縮です。
2011-08-13
|
ガキ大将
|
|
ありがとうございます。そういっていただけると何か救われた気がします。
最近のこともお知らせいただきありがとうございます。 いろいろ書きたいんですけど書いては消しての繰り返しで…。 またのぞきに来ます。
|
12650 |
お返事
2011-08-13
|
風間
|
|
今日から、お盆休みです。 今日は妻の友人が来るので、まともな格好して家でゴロゴロしています。 妻はあれから友人達とカラオケとかにも行かなくなりました。 会うのは、もっぱら私達の家です。
薩摩のファン様
私は生まれは東京都品川区です。その頃は祖父、祖母と同居でした。 父が横浜市港北区に家を買って小学校から大学まで そこにいました。どっちかというとハマっ子です。 薩摩様、40代半ばでリタイアできるなんて幸せですよ! まぁ、このご時勢ですから頑張って生きていきます。
「冷めた感情というか、無感情というか他人事のように聞いていた」 というのは、その瞬間に貧血のように感情がサーと引いたんです。 私は喜怒哀楽が激しいタイプだと認識しています。 これに関しては後日、会社の尊敬している部長に経過報告した際に 「お前、心にフィルターをかけてないか?」と言われました。 あの時の感情(今もそうかもしれませんが) 「嘘をつかれた、よその男と寝た、脅迫されて応じていた」 という事に「傷つきたくない、取り乱したくない」といったような 防衛本能から冷静になったのかもしれません。 私はあれから公私共々、感情をあまり表に出さなくなりました。 感情はあるのですが上まで昇ってこないのです。
ちょっとグダグダ書きましたが妻の話しの際や 自分の考えの中に離婚という文字はありませんでした。
ただ、妻にケジメを求めた際に妻が離婚と言ってきた時は 考えなきゃならないと思っていました。
そうですね、約三年と判断してください。
私は他所に移るつもりはありません。 あくまで「ここ」で皆様からの質問や意見にお答えしたいですし 新たな出来事があれば本文にて発表します。
また、きます。
|
12649 |
早速、お話に来ました。
2011-08-13
|
薩摩のファン
|
|
良いですね、終わった後にも、こうしてお話出来るのは。 私もお話してみたいと思った方が何人かいます。 つい、先日、初めてお話した方がいらっしゃいました、が・・・。 でも、読者同士では場所が・・・。 (メールもありますが。) 談話室とかあるようですがあのような大勢の場では話す気にはなれません。
風間さんは根っからの東京人ですか。 私は風間さんの年代は横浜に住み、東京に勤務していましたが仕事に疲れ果て40代半ばでリタイアしました。だから、今、毎日、自由なのです。(年がバレそうですね。笑)
ところで、また、訊いてよろしいでしょうか? 良くわからないのですが風間さんは奥様との離婚は考えておられなかったとのことでしたが文章からはそんな感じもあったようにも思うのですが・・・。 奥様の告白を「冷めた感情というか、無感情というか他人事のように聞いていました。」とありましたが、これはどういうことだったのでしょうか。 (ここでは離婚を考えておられていたのかな、と思っていたのですが・・・。) ただ、聞き流すような感じでしょうか。 流れから、話す内容はわかっているからどうでも良いような・・・。 ただ、なんとなく、そういう感情だった、ここではそんな事はまだ考えていなかった、と言う事でしょうかね。
それと、このお話の始まり(奥様の職場復帰ではなく、ことの始まり)は3年前でよろしいのでしょうか? (追伸) 出来ましたら、ここの感想は’公開’の場でなく、このページにのみ表示で公開して頂きたいのですが・・・。 0907
|
12647 |
感謝&本音
2011-08-13
|
風間
|
|
みなさん、一旦終了しても感想ありがとうございます。
リロっち様 内容的にお気にめしたでしょうか?
ガキ大将様 謝らないでください。 私が救われたと思ったのは 例えば友人に何かを相談したとして その友人がフンフンと話しを聞いてくれて 時たま、それについて話しをくれるという感じです。 正直、この作品を投稿する時もしてる時も葛藤はあったんですよ。 だからガキ大将さんの何気ない感想は救いでした。
薩摩のファン様 私もこのサイトにまだ読まさせてもらってる作品が 数点あり、ここにおります。 それとこの感想欄は覗いております。 色々話せたら楽しいですね。
仮面様 私は感想を書くというだけで文才はあると思います。 少しずつ書き溜めて投稿してみたら如何でしょう。 きっと面白いと思いますよ。 私はいそいそと感想を書くと思います。 待ってます。
私の作品は前半に比べ後半はかなり飛ばしました。 それは書いていて辛くなったのです。
本当は妻に離婚届に署名・捺印させるつもりでした。 「もし今後、少しでも疑わしい事をしたら 問答無用でこれを出す」という意味で。
ところがその前に妻の坊主を見てしまったので 言い出せなくなりました。
そして「フラッシュバック」と言うそうですが 黒住に画像や映像を消去させる為に 一通り、画像、映像を見ました。 それが時たま、脳裏に浮かぶのです。 その時の感情・・ 怒りや嫉妬だと思います。 ただそれを妻にぶつける訳にはいかない。 黒住に制裁は終えている。 どこにも発散しようがない。 そんな時は冷たいシャワーを浴びたり顔を洗ったりして 感情が過ぎ去るのを待ちます。
私のある一部分の本音 「ナゼ コンナニ クルシマナケレバナラナイ? オレガ イッタイ ナニヲシタトイウンダ?」
これは妻を許す許さないの問題ではなく 自分自身の心の問題なのでしょうが。
だから考えないようにしている自分がいます。
本当は大団円的に終わらせたかったのですが 今の自分はこれが精一杯です。
ととろ様 真摯な感想おそれいります。 とても嬉しいです。
弘様 重々、考慮しています。
またきますね。
|
12644 |
ありがとうございました。・・・・ごめんなさい。
2011-08-12
|
ガキ大将
|
|
私の感想に救われた?…とんでもない! そう言われて自分の書いた文を読み返して、ホント失礼だったなぁ、っと申し訳ない気分でいっぱいです。 「もっとまともなこと書いておけばよかったなぁ」っと。
風間さんの文を読む限り、奥様、風間さんに対して愛情いっぱいじゃないですか。坊主にしてしまった奥様、読んでいて涙、滲んできました。 相当の決意、覚悟があっての行動だと思います。
すぐには、「許す」ことできないと思いますが、奥様もすぐ許してほしいとは思っていないはず…でもできたらいつか許してあげていただけたらいいなぁ、っと他人の私が言うのもなんですが、そう思います。奥様のこと救ってあげてほしい、そう思います。奥様から「情」じゃなくて「愛情」が感じるから。
“その後…”もまじめな気持ち(?)で楽しみにしております。 黒住はもういいや。お二人のことが気になります。愛情いっぱい仲良く暮らして行っていただきたい…ホント勝手に願ってます。
|
12642 |
ありがとうございました。
2011-08-11
|
ととろ
|
|
とても考えさせられる内容でした。 今後が結構辛いですよね。 許すことは難しいかな。と思います。 でも離婚は避けたほうがいいと思います。 勝手なことを申して申し訳ございません。 是非今後のことをまた投稿してください。 面白半分ではなく期待しています。
|
12641 |
ボールは風間さんにあるのでは?
2011-08-11
|
弘
|
|
奥様に対する「自分自身にどうケジメをつけるのか?」の問いを恐れたのは奥様の心情を思ってのことでした。
子どもの出来がたいご夫婦。陥れられ、暴行、脅迫、強要されて来たとは言え、それをご主人に打ち明けられなかった己の問題。自分が居なくなることでご主人に子どもを交えた家庭をプレゼントできる。 自責と贖罪のあまりの自死・・を恐れてました。
子どもは居ず、介護を要する親等の思いとどまる要素も書かれてなかったので心配でした。
過ちは犯すもの、問題はそれに互いがどう対処してゆけるか?ではないでしょうか 「人は状況の悪いときにどう行動するか、によってその人が測られる」ですね。その時の為に自分を律してゆかないと。 でも奥様はもう大丈夫と思います。その後の行動と覚悟の言は見事です。後は風間さんの問題が残るだけでしょう。
むしろ依然として問題なのはどういう家庭を造ってゆくのか?だと思うのですが。子どもに遺伝子のつながりを求めるのか?子どものいない夫婦関係をどう構築してゆくのか?
つい調子に乗って突っ込みすぎました。失礼の段お許し下さい。
|
12640 |
お返事、有り難うございました。
2011-08-11
|
薩摩のファン
|
|
風間様 お返事有り難う御座いました。
そうですか、離婚は考えておられなかったのですか、描き方がうまいですね。 何はともあれ、良かったです。 (離婚と聞くと、読んでいても気分が重くなりますからね。) お二人に早くお子様が出来ると良いですね。 どちらにも問題がないのであれば、出来ると思いますよ。 うちの姉なんかも10年位出来ませんでしたからね。
私は元々は読み手一辺倒だったのですがせっかく読んで、思った事が書けるのなら書いてみようと思い、気になった作品には書き込むようになりました。 だから今は色んな作品に書くようになりました。 (書くことは好きな方だと思います。でも、作品は無理。) ただ、一つの作品では大変迷惑をかけてしまいましたが・・・。 二度と、そんな失敗はしたくないと思っております。 私は現在は毎日が自由な身ですから(ただ、そんなに年寄りではありませんよ。)これからもここから去る日が来るまでは書くと思います。
でも、私はメジャーな方ではありませんよ。 書き出したのはつい、最近ですから。ただ、最近、出方が多いから・・・。
それから、あの作品はこのサイト本来の作品ではありませんが私はああいうものの方が好きなのです。 私はつい最近までここがそういうサイトだったとは気づかなかったのです。
また、いつかお会いすることがありますか・・・? (完結にされない限り、時々、見に来ます。) 有り難う御座いました。 お二人でお幸せに。 2230
|
12639 |
お礼
2011-08-11
|
仮面
|
|
風間さん ご丁寧なコメント有難う御座います。 あちこちに感想を ⇒ (^.^)そうですね~ 自分は投稿者さんみたいな文才が無いので作者にはなれませんが、 もし自分が投稿してリアクションが無かったら寂しいだろうなぁ・・ と思うのです。 だから興味を持って読ませてもらう作品には雑談程度のコメントを させて頂いています。 そして、この様に作者さんと会話が出来る事が楽しいのです。 またいつか、後日談でも新たなフィクションでも拝見出来る事を楽しみに しまして改めて御礼とさせて頂きます~ <(_ _)>
|
12636 |
お疲れ様でした
2011-08-11
|
デューク
|
|
過ち・・というか罠にはめられた形で旦那を裏切ってしまった奥さんですが、その後の行動が充分な反省を表していると思います。 ご主人の許しが出るまで伸びた髪を切り続けるのでしょう。 こういう奥さんなら二度と同じ過ちを犯さないでしょうね。
|
12635 |
ありがとうございました
2011-08-11
|
風間
|
|
約二週間弱、私の拙い話しを読んでくださり感謝します。
感想をわざわざ書いてくださった方々に厚く御礼申し上げます。
デューク様 コメントありがとうございます。 おっしゃる通りです。ただ、過ぎた事ではなく 私自身の葛藤は現在進行形です。
妻浮気経験者様 コメントありがとうございます。 貴重な経験談恐縮です。 お辛い想いをしたのですね 妻浮気経験者様に救いはあったのでしょうか?
婦人連合会様 コメントありがとうございます。 セクハラというよりかは婦女暴行に近かった気がします。 黒住の対応が悪ければ、当然警察に行くつもりでした。 おっしゃる通り犯罪ですよね。
弘様 コメントありがとうございます。 結末を気にしてくださり恐縮です。 結局の所、反省って自主的にしないと本来の意味がなくなる気がします。 だからこそ妻にはケジメをつけて欲しかったのです。 まさか坊主とは・・
くま様 コメントありがとうございます。 そうですね、私自身小者のせいなのか 一番最初の件は許していない部分はあります。 それは他の男とホテルに行く事は絶対に許されない事だと いうことを深く深く認識して欲しいからなんです。
ガキ大将様 何度もコメントありがとうございます。 ガキ大将様からの感想に救われた想いはあります。 あと私はかっこよくありません。 もっとスマートにできなかったか・・と思っています。
薩摩のファン様 何度もコメントありがとうございます。 「薩摩のファン」というお名前はよく知っています。 私の中ではメジャーな方という認識があります。 ただ、毎朝更新されるあの人気作品は 薩摩のファン様よりは評価してませんが(笑 文章は個々の想像力に訴えますので 解釈が各々違ってくる場合があります。 薩摩のファン様はわりと作者の意図をつかめる方だなと思っています。 荒れそうになるのを薩摩のファン様のコメントが防ぐ感じです。 あっ、それと私からはとりあえず離婚は考えてませんでした。
仮面旦那様 何度もコメントありがとうございました。 薩摩のファン様同様、仮面旦那様も私の中ではビッグネームです。 なので感想がきた時は「ドキッ」としました。 仮面旦那様の名前はあちこちで見受けます。 こういう場所は読むだけの人が多いですが 多くの作品に感想をつけている仮面旦那様は 書き手にとっては、とても感謝されている存在だと思います。
薩摩のファン様や仮面旦那様とは様々な作品について 色々と語り合いたいな と思っていました。
こういう公けの場に投稿するという事は もちろん、荒れたり非難されたりすることもあると 覚悟していましたが、とりあえず書き終えました。
私と妻がこの先どうなるのか、今はまだわかりませんが またいつか必ず報告にきます。 その時、忘れてなかったらまた感想ください。 皆様、ありがとうございました。
|
12634 |
寝取られでないのが
2011-08-11
|
寝取られ夫
|
|
風間さん 男って誰だって、よその奥さんを口説いてみたいのですよ。相手の旦那が寝取られでないのが可哀想な 黒住さんでした。というより黒住さんの奥さんとお子さん不憫ですね。私は妻と寝た男の奥さんを逆ナンパして奥さんと家族を守って?上げています。 今頃のご婦人は結婚するまで2桁近い方と経験があるそうですから。
|
12633 |
有難う御座いました
2011-08-11
|
仮面旦那
|
|
風間さん お疲れ様でした。 ドロドロの修羅場やスッキリしない後味の多いこの手の話の中で、 爽やか(・・と言っては怒られますね)な後読感でした。 内容の割にさっぱりした文章だったことも好感が持てました。 風間さんの決断と行動力、奥様の勇気と潔い懺悔、ベースに有る ご夫婦の信頼と愛情の成せた結果だと思います。 配偶者の過ちに苦しまれた経験者が言われていましたが、その事自体 を両者の記憶から消す事は不可能で、忘れようとか消し去ろうと思う と別の苦しみが後から後から現れる。 それは2人の歴史の中に起こった事実で、ジグソーパスルの一片として認識し、その周りを新しい思い出のピースで埋めていき2人の絵を完成させるのだ・・と。 完成した絵の全体を見た時、問題の一片が見えなくなっているか、またその絵に不可欠な一片になっているかも知れませんね・・ 雨降って地固まる・・でありますように・・
|