16189 |
あの奥さんが
2012-07-22
|
貴方に傅く
|
|
2009.12ですか そのあと、リベンジとかはなかったのでしょうか。 気になって今も時々読み返してますが同じ場面で終わって物足りなさを感じています。元奥さんは今どうしているんでしょうか。社長はまだ健在ですか。知りたいことが山積しています。私としては元奥さんのアナルに入れた主人公の満面の笑みを感じたいんです。そしてあの元気な奥さんがあなたに傅くところを見たいのです。無理でしょうか。
|
11535 |
是非その後のお話を!
2011-03-31
|
熱心党
|
|
筆を止められて暫く経ちますが、筆を折られていないようなのでその後を期待しています 今までに拝見した多くの作品の中でも、弱気な夫さんの作品が特に気に入っています。 個人的にもメール交換をしたいです。 宜しくお願い致します。
|
10151 |
当然の結果と思うますが
2010-11-06
|
愛妻家
|
|
弱気な夫さんの気持ちを団さん、君田社長、社長の秘書美枝さんは太田さんを散々利用していて、上司との関係を認めていたのですから最後まで太田さん夫婦、家族を壊さず、関係を続けてほしかったと思います。康子さんも浮気だけならばすばらしい女性とおもいます。どんなに立派な学歴かわかりませんが自分で蒔いたことですから離婚届など普通の会社員は社長から言われたら納得しなければならないという弱みを利用することは大変に太田さんに同情しました。どうにか 続編で太田さんの元に康子さんを返していただきたいとおもいます。
|
7159 |
その後のお気持
2010-01-11
|
熱心党
|
|
弱気な夫さんのその後のお気持と、出来れば元気な妻さんのその後の動性をお聞かせ頂ければ幸甚です。 僕は単身赴任しており、日本に残した家内が愛人(僕の知人で有り、家内との動きを僕にメールしてくれています。)を作っている事を知っていますが、家内には知らない振りをしています。 今後、どのようにしようかと考えているのですが、参考にさせて頂きたく思っている次第です。 何卒宜しくお願い致します。
|
7154 |
ある意味で当然の結果
2010-01-09
|
納得
|
|
男性から見ると実に酷い女に見えますが、女の立場に立つと彼女の選択はある意味で当 然のような気がします。むしろ、ここまでよく我慢してダメ夫に尽くしてきたと思えま す。
ただ、社長はいただけませんね、いずれ女は社長に靡くことになるのですから、あそこ まで姑息な手段を弄する必要がなかった。温泉宿の仕掛け方、最後に弁護士を立てるや り方、まさに老醜を曝しています
いずれにしても、楽しませていただいたことに感謝します。
|
7137 |
すべてを奪われないでね
2010-01-05
|
とうりすがり
|
|
この社長と元奥様です。自分たちの利益の為にお子様たちも犠牲にならないように。 「いい縁談があるの、だから社長の籍に子供達をいれてね」そのじつ、自分達の政略結婚にお子様達が利用されそうですね。この調子だと・・・
|
7103 |
お疲れ様でした。
2009-12-28
|
熱心党
|
|
弱気な夫さん、お疲れ様でした。寝取られ夫に徹するのはなかなか辛いですね。 HITさんのおっしゃる事に僕も同意します。 物語でも実話でも、チャンポンにしろ、いずれにしろ話題提供として有難うございました。 年末年始は帰国して、妻を抱きたいと思います。 「元気な妻」さん程の妖艶な女(想像しています)では有りませんが、やはり妻を愛していますので…。 次回作を期待しています!
|
7100 |
ありがとうございました
2009-12-28
|
HIT
|
|
とうとう最後まで書き切っていただきましたね。 怒涛のラストスパートはお見事でした。年末でお忙しかったでしょうに…。絶対に年内に書き上げるという、気弱な夫さんの執念を感じました。 まずは、何をさておいても、長きにわたるご苦労に心からの感謝を申し上げます。 本当にありがとうございました。
結末に関しては、好みによって受け止め方はいろいろでしょうが、最後の最後まで主導権を握ることなく、周囲に翻弄されたあげくに、愛する妻を奪われてしまい、それでも妻をなお愛するがゆえに、自ら身を引いた主人公は、寝取られ夫の「あるべき姿」も一つとして、これはこれで立派だったと私は思いますよ。
あくまで体験談ですから、次回作という言い方は野暮ですが、気弱な夫さんには、しばらく英気を養った後に、再び別の形でご登場いただきたいと切に願っております。
|
7096 |
実話なのですか?
2009-12-27
|
えど
|
|
投稿はしないつもりでしたが、やっぱり投稿します。 実話なのですか? そうなら、なぜ? 妻と母親をすてたのですよ?子供たちは、あっけらかんとしてるって書いてましたがそれでいいのですか?あなたに子供の世話を押し付けて 貴方の悪口をいってるかも? 実話ならば、釈然としない終わり方です。
|
7095 |
たしかに
2009-12-27
|
たまたま
|
|
たしかに、この汚嫁なら社長が衰えるか、社長に返り咲けなかったら 外人の社長に乗り換えてますね。 実話か作り話かはわかりませんが、いずれにしても、これ以上 酷い汚嫁はいないと思いますね。
|
7094 |
元気な妻
2009-12-27
|
おっさん
|
|
汚嫁はこんなにもしたたかな女だってこと書きたかったんじゃないの? 哀れな老後を送るだろうと言われる人も居ますが、この女は大丈夫でしょう。 今の社長が衰える前に見切りを付け、他に乗り換えることでしょう。
気弱な夫さんだけが貧乏くじですね。 もっとうまく立ち回れば、先行きが保障されてない今の地位よりも目先の現金を手に出来たのに・・。 汚嫁さんの最初の浮気発覚から最後の社長までで結構な金額になったでしょうに。
|
7093 |
最後まで読み終えて
2009-12-27
|
一読者
|
|
第三者にとっては、なんとも納得のいかない結末でした。 現実的には「正義が勝つ」とは、そう上手くいかないこともあると思います。 気弱な夫さんには、妻の心が離れていると薄々感じていたのでしょうか・・・ だから、最後のチャンスだったあの旅館でも何もできなかったのでしょうか・・・
実話かどうかは別として、気弱な夫さんには「過去の女」と割り切って、 自分自身の新しい道を歩いて下さいとしか言えないです。 世の中すべてが、こんな女ばかりじゃないですから。 もっといえば、こんな女は世の中にコイツしかいないと言っても過言じゃないと思います。 とにかく、気弱な夫さん、お疲れ様でした。ありがとうございました。
|
7091 |
面白いですね
2009-12-27
|
サラリーマン
|
|
私であれば社長には行方不明になってもらいます 甘い旦那で良かったですね 此処まで馬鹿にされて引き下がる人の気が知れない 作り話なら 此処まで読者に不快感を持たせるとは大したもんだ ある意味で凄い
|
7090 |
なんだかなぁ~
2009-12-27
|
たまたま
|
|
なんだか、すっきりしない結末でしたね。 夫も愛してると言うわりにはあっさり別れて、間男の社長の淫婦になった元妻と 平気でパーティーにでる神経が理解不能です。 淫婦妻も困ってる間男を助けてあげたいなんて言って、本当は夫より地位も 財産もある間男を選んだんですよね。女好きの間男は淫婦が年を取り色香が 衰えたら又、別の淫婦に乗り換えて、このバカ妻は哀れな老後を送ると思います。
|
7089 |
そういう人生も
2009-12-27
|
弱いオス
|
|
世の中には、弱いオスと強いオスがいるのは仕方のないことです。 人類は倫理というもので人類自ら自分たち自身を律している?のですから。 種の保存から言うとライオンやセイウチのように強い精子を後世に残すことが求められますからね。
でも、人間のメスも罪なものでこういった背徳感にまた興奮するんですから、、、、。 小生も、いつも強いオスになりたいなーという願望を持ってきましたが、いつまでたっても強くはなれませんね。 英雄色を好むとありますが、それはある意味本当でしょうね。メスもあこがれますからね。
「気弱な夫さん」の気持ちも良くわかります。 読者の方の水戸黄門的な最後は悪代官を懲らしめるというストーリーになってほしいと思うのは日本人的ですが、そう世の中うまくはいきませんよね。
奥さんも死んでいくときに、自分の人生を振り返り、やはり幸せだったと思えれば、それはそれでよかったんでしょうね。
|
7088 |
お疲れさまでした
2009-12-27
|
通りすがり
|
|
気弱な夫さん、お疲れになったでしょう。 ご自身の被虐性を満たすためのマスターベーションがやっと終わりましたね。 妻であり母であると思っていた康子が性欲のみで生きている唯の娼婦であったというだけのお話ですね。 このご家庭ほど家族の愛情が感じられない家庭も珍しいんじゃないでしょうか?! 普通の家庭であれば家族の其々の心の葛藤が有ると思いますが、実にあっけらかんとしていますね。 意地悪な通りすがりとしては、使い物にならなくなった康子がどんな末路を辿るのか一寸だけ興味が有ります。
|
7087 |
なにこれ・・・
2009-12-27
|
モルダー
|
|
一体全体何でこの話を書きたかったのか わかりません。 気弱な夫さんは重度の寝取られマゾにも 感じられず、 特にエロくもなく、淡々とビッチ妻が男を 渡り歩き最後はあっさりと気弱な夫さんを 捨てて・・
何これって言うのが正直な感想です。 実際にこんな事があるとは思えませんが もう少し物語に工夫して欲しかったなあ。 エロも中途半端、オチも中途半端な機がします。
|
7084 |
うーん
2009-12-27
|
平凡な読者
|
|
創作なら仕方がないかもしれませんが 正直かなりがっかりです
事実だとしたら あまりにも悲しい結末ですね 私ならそんなに簡単に割り切れないでしょうし 会社は直ぐ辞めますね それに話の持って行き方は他にもあった様な気もします
|
7083 |
元気な妻
2009-12-26
|
D.S
|
|
反撃を期待してる方も多いようですが、それが出来ないから「気弱な夫」なんでしょうね。 このまま妻を奪われ会社での立場も失い、路頭に迷う結末もありかな。 それもまた人生。
|
7082 |
見方を変えてみませんか?!
2009-12-26
|
通りすがり
|
|
このお話、全く理不尽で家庭を破壊し社会を衰退させる内容ですが、気弱な夫を国民に、康子を鳩山某に、社長を小沢某に置き換えてみると世相を良く反映していると思いませんか? 友愛とか自分の妄想を他人に押し付け、人としての本当の情愛を理解せず、地道にこつこつと働いて精一杯生きている人間を全く理解せず、自分では全然気づいていないのかもしれないが他者の財力・権力をあてにして身勝手な言動を繰り返している康子は当に鳩山某ではないですか!! 己の権力を不当に行使して人の道を踏み外したことを平然と行う社長は小沢某にぴったりだと思いませんか? こんなお話が出現するのも社会が病んでいるからなんでしょうね。 なんせ、日本列島は日本人だけのものではないんですから、妻も夫だけのものではないんでしょうね。
|