感想の削除


  • 楽しませてもらった作品には、積極的に感想を投稿し、作者さんに感謝の意を示しましょう。
  • 作品への批判、非難、中傷等は禁止です。不適切な内容のものがある場合は、編集部宛てご連絡ください。
  • ストーリーの先読みや、こういうストーリーにしてほしいといった投稿も、他の読者にとって興ざめとなるので厳禁です。
  • 感想の投稿は正しい言葉遣いで行ってください。読む人に不快感を与える言葉遣いの投稿は削除します。
  • サイトの秩序のため、荒らしに対しては、当サイトのすべての利用の禁止など厳格な対応を行います。
  • 感想の投稿は、日記の作者さんが感想を受け付けている場合にのみに行うことができます。作者さんが感想を受け付けている場合は、感想の投稿ボタンが表示されますので、これをクリックして感想を投稿してください。

  29   30   31   32   33   34   35   36   37   38   39   

16200 だから 2012-07-22 どうした   
じゃあこいつは、何を言っているのだ、、、どういう意味だ、お前の言う男と女とは、、、、
相変わらず尾辻は、私から目を外すこともなく静かな低い声で 「私はこの年です、若くはない、、、」 と言いました。

そして 「だがその世界のことは、男女のことについては、若いだけでは知ることが出来ないこともたくさんあります」 と言って、じっと私を見ました。


それを知っているからと言って人の妻を妻をかすめ取っていいということにはならない。

16199 教えてください 2012-07-22 悪いことですか   
女が家庭にいてはいけないといった趣旨の発言があります。
専業主婦が時代遅れなのでしょうか。
家を守ることはいけないことなのでしょうか。
前を見て歩くことがそんなに尊いことでしょうか。
じっと地面を踏みしめて家庭を守ることがいけないというなら、あなたのお母さん、おばあさんは、今まで悪いことをしてきたのでしょうか。

16198 教えてください 2012-07-22 悪いことは悪いと思うのです   
不倫は悪い。
これは誰が何と言おうと悪いものは悪い。
不倫がばれて家庭が崩壊します。
子供が困ります。
関係者が迷惑します。
それをあえて不倫しても構わないというならその論拠を示してほしいものです。

16197 よくぞ言った青がエルさん、その通りだ! について 2012-07-22 瀬戸のなぎ   
を読んで不思議に思いました。
力をこめて力説していますが、この方は東北3県のボランティアの統括を、しかもすべての業態に関し精通して、統括をしていたとでも言うのでしょうか。
疑問です。

「いいですか?青がえるさん」と力説するところを見ると、すべてに精通し例外はないと、断じるようにおっしゃっていますが、本当にそうなのでしょうか。
治安とか、医療とか人命に係わることと、その他のことでは意味合いも大きくちがうように思いますが。
ましてや、被災地の専門職の人も、被災若しくは避難をされて、地域に精通している人が、必ずしもいるとは限らないと思います。
素人でボラの経験もありませんが、この断じ方には無理が有るように思ったものですから悪しからず・・・

16196 これからは 2012-07-22 もっと話を   
女が外で仕事すると男は周りからとやかく言いたがるものですね

どんなに崇高な仕事であっても、その仕事の中身を知らないまま、自分の今までの経験から、推量するようです。

誤解が誤解を生み、噂話が横行し始めると止まらない。一人歩きを始める。

こういうことでしょうか。

本質的に男と女の価値観は微妙に違うようです。
これを是正するには話し合いしかないのですが、人は自分に不利になることは言いませんからね。だからややこしいのです。

この作品はそういった意味で素晴らしいと思います。ここにいい見本があります。
男性も女性もこの機会ですから自分の意見をどんどん言ってほしいと思います。
お互いを尊重し分かり合えればもう一歩前に進める気がします。

16195 陽子さん 2012-07-22 上州女   
私は陽子さんの生き方が、すべてとは言えないが素敵だと思います。
不倫が良いというわけではありませんが、何をしても前向きで一生懸命のいき方には惹かれます。
惰性とは言いませんが、作者も言われているようにこの3年ほどの間に知りえたことは、20年の結婚生活でも知りえなかったほどの経験をされたと、言うようなことが書かれていました。
そうだと思います
青ガエルさんも言っていますが、ボラは逃避ではなく意思を持って参加しているように作者さんの文面からは取れます。
参加をしたという人が、どこでとか信じられないとか言っていますが、独りよがりもほどほどにするべきだと思います。
力仕事だけが、ボラと勘違いしているのではないですか。
最近の感想では、主婦を放棄した女のように書かれる人が多いようですが、自分を何様だと思っているのでしょうか。
女を碌に養うことも出来ず、しっかりと意見をすることもできない、腰の弱い男が分かったような御託を並べていますが、バカバカしくて読めたものではありません。
そんな情けない、感想しか書けないのですか。
この画面の感想だけでも、飯はどうとか、甘たるい会話がどうとか、家庭の仕事をとか、子供がとか、自分の家に帰れとか、バカバカしいコメントが多すぎてお笑いにもならない。
読み返してみてください、この下の感想を。
女が家に張り付いていてすむ時代ですか、男は何の不安もなく家族を養える自信がありますか。
ないでしょう。
陽子さんの行動力や、何事にも一生懸命になる姿は、うらやましいような気がします。

16191 ありがとうございました 2012-07-22 勉強しましょう   
なんといっても・・・ 青がエル さんへ

拝見いたしました
大変貴重なご意見ありがとうございました
勉強になりました
今後の参考にさせていただきます

16190 なんといっても・・・ 2012-07-22 青がエル   
陽子さんが一番

考えても見てください。家庭を放棄してボラにと言いますが、柔軟性のあるボラが必要なときって、あるんではないでしょうか。

1,2週間で交代、マニュアルに沿って時間から時間、地理もわからなければ言葉のニュアンスも良くわからない。

とろとろ、うろうろ、箱をあちにやったりこっちにやったりしているうちに、今日は終了・・
そんな人たちだけでは、回せないこともきっとあると思うのです。

しなければならないことは、たぶん山ほどあるでしょう。
継続は力なりです。
陽子さんは、きっと素敵なリーダーにでもなれるひとでしょう。

放棄して逃避と言いますが、人命に直接係わるような資格を持つ融通の利く人が、どうしてこんな時現場で必要のない理由があるでしょう。

これは逃避ではなくて積極的なボラです

家庭に帰って旦那の飯の支度をしろとか、身の回りのとか、時代錯誤もはなはだしいと言わざるを得ません。
そんなことは、自分の嫁にしてもらってから、或はさせてから言うべきことで、3色昼寝つきの雌ブタを放置しているあなたが、言うことでは絶対にないでしょうないでしょう。

娘がと言いますが、戦力的にはそんな資格があるわけでもなし知れたものです。
主人は3,4ヶ月或は3,4年いや20年放っておいても、死ぬわけでもありません。

それこそ娘が面倒を見るはずです。何が家庭でお帰りなさい、お風呂は食事は・・・温かい味噌汁に、炊き立てのご飯、冷奴に冷たいビール、今時そんな結構な家庭がどこにありますか

右と誰かが言えば馬鹿みたいになだれを打って右・・・左と言えば節操も節度もなく考えることもしないで左
その程度のコメントしかできない男の単純さにしらけます。
かわいそう・・・

此処を、昼間から見ているほとんどの男どもは、ほとんどポーに近いと思います。

はずれですか・・・



・・・

16189 あの奥さんが 2012-07-22 貴方に傅く   
2009.12ですか
そのあと、リベンジとかはなかったのでしょうか。
気になって今も時々読み返してますが同じ場面で終わって物足りなさを感じています。元奥さんは今どうしているんでしょうか。社長はまだ健在ですか。知りたいことが山積しています。私としては元奥さんのアナルに入れた主人公の満面の笑みを感じたいんです。そしてあの元気な奥さんがあなたに傅くところを見たいのです。無理でしょうか。

16188 最高です! 2012-07-22 まき   
興奮して読んでいます。続きが楽しみです。ドンドンお願いします。

16187 獣は激しくないよ 2012-07-22 一般動物   
獣のような激しいSEXって
獣はバックしかしませんよ~(笑)
SEXに関しては人間が一番獣です

16185 新しい読み方 2012-07-22 苦労するファン   
最近 新しい読み方をしています。
うげんこさんの投稿を1週間まとめて読むことにしてるんです。
でも みなさんのコメントはしっかり読みます。
皆さんのコメントを読んで 今日はどんな内容のお話だったのか
想像して楽しみます。
そして週末にまとめて 投稿を読みます。

毎日いらいらすると楽しくないでしょ?
話もなかなか進まないし。

16184 義務を果たす・・・ 2012-07-22 毎日注目   
この作品はうげんこうさんが、見聞を題材にした長編小説と捉えています。
主役の酒田夫婦・尾辻氏の三角ラインには、なるべくありのままに見て物語にワクワクさを感じるようにしています。

夫婦間に何があっても二郎さんはやはり家庭の大黒柱です。
会社でも第一線の中堅幹部として、心身をすり減らして頑張り家族を支えています。
陽子さんはこのところご主人の毎日の食事を作っていませんね。
主婦の義務を放棄していますよ。

自分の家庭での仕事をちゃんとした上での、浮気不倫・ボランティアじゃないでしょうか。
皆さんから怒られるかな。

16183 毎日興奮して読んでます。 2012-07-22 さど   
深夜にもリアルタイムに投稿の差し替えもされてるんですね、驚きました。
「無修正はいつもへ」、サイトをご存知の方はぜひ教えてほしいものです。

16182 奥さんだけ 2012-07-22 ではありませんか   
考えてみろよ、、、あの頃、、、
ろくに抱くことも、抱いたとしても、、、、、それはそれで気持ちが良かったかもしれないが、それがセックスだと迷うこともなく思っていた私たちがいた。
もちろん意識しなくても愛しいと思い、磐石の家庭だと思っても


そのクラスが普通でしょうよ。ましてや夫婦の愛情というのはセックスだけじゃない。毎日かわす心からのあいさつ。

おはよう
きれいだね
愛してる
お帰りなさいお疲れ様でした
お風呂にする。それとも食事から。

使い古されても毎日が新しいもの
充実した毎日はこうして積み重ねられるものでしょう

そりゃ若いときは無茶もしますわ
でも40ともなれば落ち着かなけりゃね
男は仕事に追いまくられ
でもそんなとき
妻たるものは、そんな夫の蔭となって支えるものでしょう
理想かもしれませんが世の夫婦の大半はそうでしょう
でなければ世の中成り立ちません

だから気にする必要はありません
おなたの奥さんが異常なだけです

16180 お化粧 2012-07-22 意味合い   
「久し振りの休みだったし、お天気も良くて私も街に行ってみたかったの、、、、、」
「化粧品も欲しかったし、気晴らしがしたいと思って祐二さんに無理を言ったわ、、、、」



お化粧は「女」の命

そうおんなの

いくらきれいな女でも

40過ぎれば隠さなくてはいけないですからね

顔とか肌の表面の醜さを

でも心の醜さは化粧では・・・どうですか奥さん

16179 すみません 2012-07-22 独断と偏見です   
奥さんあなたが生きていくのに必要なものを、三つあげよといったら

一つ 男との情事
二つ 男との情事
三つ いわなくったてわかるでしょ。男のあれでしょ。

ではいらないものは

一つ 家庭
二つ 亭主
三つ 子供

で今、最もほしいものは

やっぱり、夫以外の男ね


残念ですが奥さんのイメージはこれです。
いいのですかこのままで・・・・

16178 しらじらしく 2012-07-22 見えないか   
妻は「ここには大勢の人がいたのよ」 と小さな声で、つぶやくように言いました。
かぜに吹かれゆれる髪を気にもせず、じっとその風景を見つめる小柄な妻の心を思うと、思わず抱しめずにはいられませんでした。
抱しめると 「なにもかもなくなって、、、」 と震える声で言い、しゃくりあげる妻の小さな背中が有りました。

私は何もいえず、、、、、、その悲惨さに本当になにも言えず、ただじっと妻を抱いて海のほうを見ていました。



被害の遭われた皆様に心からご冥福とお見舞いと申し上げます。



ところで夫婦という絆
この奥さんはどう思っておられるんでしょうか
なんかしらじらい光景です。



16177 なぜ 2012-07-22 何食べてんの   
祐二さんは、落ち着いた顔で私のほうを見ていましたが 「ヤア、、、、、」と言っただけで、車からスーパーの袋を何個か下ろし、それを家に運んでいました。

彼に何も言わない私に、妻は戸惑いの顔を向けましたが、私は二人が仲良くなのかどうかは分かりませんが、買い物にもたぶん一緒に行っていたのであろう様子に、何となく気圧され、尚のこと落ち込みました


この奥さん。亭主のご飯作らないのに、ほかの人のは作るんだね。祐二さんと買い物まで行って、これって基本的におかしくない。亭主なんで怒らないの。ここまで麻痺してるの。感覚が・・・

16176 うげんこうさん 2012-07-22 ありがとうございます   
人の一生すべて夢のまた夢
こうして目くじら立てて人の妻のことで
ああでもないこうでもない
人間生きるということはこういうことなんでしょうね
終わってしまえばああ、なんだで終わり
また次の獲物を求めて進んでいく
命ある限り意識ある限り
うげんこうさん428万回すごいです
頑張ってください
楽しんでます
ありがとうございます

  29   30   31   32   33   34   35   36   37   38   39