■
既に日記を投稿していますが、その続編を投稿する場合はどうしたらいい
既に投稿されている愛妻日記のエピソード(章)の数が膨大になったり、ストーリーが新しい展開になったりした場合は、今の作品の続編を作るのも一つのアイデアです。
特に、一つの愛妻日記のエピソードの数が多すぎると、目次が長くなりすぎて、読者にとっては読みづらくなりますので、適当な長さで作品自体を分けて続編としていただくと、読者にとっても助かりますし、サーバー負荷の観点からも助かります。
続編の作成自体は、通常の投稿と何も変わるところはありません。
普通に「新規投稿」をクリックして投稿していただければ結構です。
続編として、特別な作業が必要になるのはそれからです。
何をするかと言えば、前の作品の目次から直接リンクできるように、前の作品の登録情報に続編の日記番号を登録する必要があります。
その方法は次のとおりです。
まず、前編となる作品で、編集システムにログインしていただきます。つまり、前編の日記番号とそのパスワードで編集システムにログインしていただきます。
そして、編集システムの下の方に並んでいる赤いバナーのうちのひとつ、「登録情報の変更」をクリックしてください。
すると、作品に関する情報を登録・修正するフォームが立ち上がりますので、下の方にある編集ボタンをクリックすると、情報を登録・修正することができるようになります。
修正・登録できる情報の中に、「後編の日記番号」という項目がありますので、続編となる日記の番号を入力し、「編集終了」をクリックし、さらに「確認して修正」をクリックすると、その情報が登録されます。
これで、前編の目次から、後編に直接リンクできました。
次に、反対に、後編となる日記から前編にリンクさせる必要がありますが、これもまったく同様の方法でできますが、今度は、後編の作品の編集システムにログインしていただき、登録情報の変更から、今度は「前編の日記番号」を登録していただく必要があります。
このようにすることで、いくらでも続編を続けていくことができます。