PV:660,940,613
(Since 2005-12-01)
メールによる悪質な嫌がらせ

メールによる悪質な嫌がらせを受けた方がいることはご承知かと思いますが、編集部が詳しく事情をお聞きしました。詳しくは談話室話題番号1番の愛妻倶楽部運営委員会をご覧ください。
簡単にお話ししますと、
・最初はごく好意的な読者を装って近づき、とつぜん豹変する。
・何を言ってもあげあしをとり、執拗に嫌がらせを繰り返す。
ということです。
そういう連中は嫌がらせ自体が目的の異常者なので、投稿者の方は次のことに注意してください。

  • 気にしない、相手にしない、無視して一切返信しない
  • メールアドレスはできるだけフリーメールを使うようにして、そんなメールが来るようになったらすぐにメールアドレスを変える
それから、さらに大事なことは、後で告訴できるようにすべてのメールの記録を残しておくということです。
メールの嫌がらせで逮捕例もありますし、刑事、民事で徹底的にとっちめてやりましょう。もちろん逮捕されれば名前が出ますし、最近はこういうインターネット犯は抑止効果を狙うために警察も積極的に動いてくれます。
悪質事例については、積極的に警察に相談してみてください。
もちろん、当サイトも全面的に協力しますし、いまやインターネットでもその気になれば完全に相手を特定できます。