■
メンバー登録の意味
愛妻倶楽部はメンバー登録をしなくても閲覧できますし、愛妻日記や小話を投稿することができます。
それでは、メンバー登録をしていただく意味は何なのでしょうか?
今日はそのことについて、お話ししてみます。
まず第一に、愛妻倶楽部でメンバー登録をしていただいている方は、このサイトのルールをきちんと守るということを誓約していただいている方だということです(ルール違反をした場合、登録が抹消されます)。また、登録メンバーのハンドル名は重複が許されていませんので、他人のハンドル名を勝手に名乗ったりすることはできません。
ですから、登録メンバーであるということで、信頼関係を持つために最低限必要な条件を満たすことができます。
第二に、登録メンバーの間では、愛妻倶楽部のメッセージ・システムを利用することにより、メールアドレスを相手にさらすことなく、メッセージのやりとりができます。
ですので、作者と読者、読者相互間で、個人的なやりとりをする場合にも、プライバシーを守りながら、メッセージのやりとりをすることができます。
近々、社交場にもメンバー制を拡大しますので、社交場の掲示板に掲載されている投稿に対してメッセージを送る場合も、これまではメールアドレスを相手にさらす必要がありましたが、これからはメールアドレスをさらさずにメッセージを送ることができるようになります。
第三に、メッセージの受取りを拒否する相手を個別に指定できます。
不快なメッセージを送ってくる人がいたら、受取り拒否リストに追加することで、以後、相手は自分にメッセージを送ることができなくなります。
それに、そもそもメッセージを送ることができるのは登録メンバーだけですから、スパムメールのようなものが送られることはありませんし、万が一、登録メンバーから迷惑メッセージが来る場合は、受取り拒否に指定すれば済みますし、悪質な場合は編集部に通報いただければ、メンバー登録を抹消し、以後、再登録できないようにします。
第四に、作者の方は、メンバー登録をして、過去の作品を自分の作品として登録すると、編集システムに簡単に入ることができますし、自分の作品ライブラリーに投稿作品の一覧が表示されます。
また、投稿された感想の編集作業が簡単にでき、特定の人からの感想投稿を制限したり、あるいはゲスト閲覧者からの感想投稿を許可したりできます(通常は、メンバーのみ感想の投稿ができます)。
その他にも、まだまだ、多くのメリットがあります。
このように、メンバー登録は、プライバシーを守りながら愛妻倶楽部を楽しむために導入されたものです。
そして、メンバー登録には、メールがちゃんと届く有効なメールアドレスがあれば、どなたでもできます。登録されたメールアドレスは、サイト上には一切表示されませんし、編集部からご連絡するとき以外には、使われません。
メンバー登録は無料です。
メンバー登録がまだお済みでない方は、ぜひ、一度、検討してみてください。